ブログを開始しました。
こんにちは、井頭月です。
ブログをはじめるにあたり、「ブログの定義」とはなんだろうと気になり調べてみました
検索してみると、さまざまな角度、視点からたくさんの定義があるようです。
そのなかで私がしっくりきたのは「ブログは日記じゃなく、記録だ」という一文。
なるほど、記録というのは大事なことだな。
さらに以下の内容が続きます
”ブログを英語に直すと「WebLog」と書きます。正確にはウェブログと言いますが、短くしてブログと呼ばれることが一般化しています。
WebLogとは「Web」「Log」の二つを合わせた造語です。
「Web」というのブラウザを使って見れるインターネットのサイトのことです。
「Log」というのは記録です。”
説明も論理的で好感がもてます。
私は「自己顕示、誰かにのため、イメージアップ」などを考えるとダメになる自意識過剰タイプなんですが、「井頭月を記録する」という目標なら淡々と続けられそうです。
なので、できる限りブログは更新しようと今、決めました。
お酒が好きなので、お酒の話題が多くなるかも…なんて妄想も始まりました。
とにかく、「ブログやってみよう」と決めたので大事にしていきたいと思います。
そしてこちらをご覧いただいている皆様、
こんな私ですが、これからも末永いお付き合いを頂けましたら幸いです
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
月
0コメント